PC・ガジェット関連 モバイル執筆環境としてChromebookを導入しました 公私共にゴタゴタしていて久しぶりの投稿となってしまいました。 過去のブログ記事でも「執筆お休みしてしまいました」と書いている通り、このブログを始めてから全く継続できていません。 仕事で疲れてるのもありますが、家で作... 2022.03.09 PC・ガジェット関連サスケの日記
PC・ガジェット関連 【これで多分解決】Windows Updateをしたら共有プリンターが使えなくなった場合の簡単な解決方法2021年冬版 今年の秋にあったWindows Update後に共有プリンタが印刷できなくなるという不具合が発生し、まだ解決できない方いるのではないでしょうか? 「エラー 0x0000011b」や「KB5005565」とか「win32spl.dll... 2021.12.21 PC・ガジェット関連
サスケの日記 ブログ執筆環境について(モバイル執筆環境が欲しい) 執筆お休みしてしまいました 継続は力なりとは言いますが、本業忙しくて体調崩してたりでブログ更新できてませんでした。 自分の部屋で更新となるとゲームなど他の誘惑が多かったり、ご飯食べたあと眠くなりそのままテーブルで寝てしまったり... 2021.12.16 サスケの日記
サスケの日記 ブログ村登録・SSL対応しました 今日はブログ村の登録とSSL対応の作業を行いました。 ブロックエディタの使い方がまだいまいちわかっていません。 そんなことチラシの裏に書いとけって話もありますがここは「サスケの日記」なので成長の過程を赤裸々に記していこうと思い... 2021.11.20 サスケの日記
サスケの日記 初期アイコン脱出! アイコンをCocoonの初期アイコンから変更しました。 Windows11のペイントで5分で作ったものだけど意外に気に入ってます。 あとTwitterアカウントも作りました。 無人島状態だけれど見つけた人はフォロ... 2021.11.15 サスケの日記
サスケの日記 ブログ始めました 初めての投稿です。氷河期世代の窓ぎわ社員です。 薄給で昇進も望めず、身体もメンタルもボロが出てきています。 このブログを育てる過程で自分も成長していきたい所存です。 まずはcocoonの初期アイコンを抜け出したい所存、今... 2021.11.10 サスケの日記